てくてくしながら、おはなしするの。ときどき、おちゃしようね。
相方の職場の近くのとある百貨店で
『堂島ロール』
の、出張販売があり
朝から、並んで
整理券をゲットしてもらいました。
というか
「整理券ゲットしたから取りに来て~」
と、連絡がありました。

13時までに行かないと
無効になります。
というか、、、
相方、、、
貰った券の数字は
エンジェルナンバーでは
ありはしませんか~?

『444』
この瞬間
何千もの天使があなたを囲み
愛し
サポートしてくれています
あなたには強く
はっきりとした天使界とのつながりがあり
あなた自身が
アース・エンジェルです
おそれることは何もありません
すべてがうまくいっています
Σ(´ⅴ`lll)
はーん ┐(´ー`)┌
とにもかくにも
堂島ロール
ゲットです。
O(≧∇≦)O
食べたいよう。
と、願っている時は
買いに行けなかった。
願うことを忘れた時
叶うことになるとは。
人生って
ららら~
(* ´З`*)
です。
てくてくの記念に、イチポチお願いします♪
↓
『堂島ロール』
の、出張販売があり
朝から、並んで
整理券をゲットしてもらいました。
というか
「整理券ゲットしたから取りに来て~」
と、連絡がありました。
13時までに行かないと
無効になります。
というか、、、
相方、、、
貰った券の数字は
エンジェルナンバーでは
ありはしませんか~?
『444』
この瞬間
何千もの天使があなたを囲み
愛し
サポートしてくれています
あなたには強く
はっきりとした天使界とのつながりがあり
あなた自身が
アース・エンジェルです
おそれることは何もありません
すべてがうまくいっています
Σ(´ⅴ`lll)
はーん ┐(´ー`)┌
とにもかくにも
堂島ロール
ゲットです。
O(≧∇≦)O
食べたいよう。
と、願っている時は
買いに行けなかった。
願うことを忘れた時
叶うことになるとは。
人生って
ららら~
(* ´З`*)
です。
てくてくの記念に、イチポチお願いします♪
↓




一週間遅れの話題、しかも先月のこと。
書きます(^^;
シルバーウイークのとある日
さつまいもの実物大スイートポテトを買いました。
そしてまたその次の週も
北海道物産展に行きました。
スイートポテトの量り売りの前は
素通りしました。
だってね、前回よりでっかいのばかりで
お値段も、きっと倍以上ですよ。
大好きなお味といっても
賞味期限が3日とあっては
でか過ぎも、食べきれないと。
正直、前回買った時
残りを三日目に食べたら
やぱり味が落ちていたし。
で
2週目は、フタツ買ってきました。
そのうちのヒトツ目をご紹介。
☆六花亭☆の、、
『マルセイユバターサンド』

中央の文字のとこの丸いシミは
保冷剤の水滴が付いたの。
5個入り

レーズンバターをサンドした
クッキーなの。

これまた、まったり
うまうまでした~。
とっても有名らしいのに
生まれて初めて食べました。
てくてくの記念に、イチポチお願いします♪
↓
書きます(^^;
シルバーウイークのとある日
さつまいもの実物大スイートポテトを買いました。
そしてまたその次の週も
北海道物産展に行きました。
スイートポテトの量り売りの前は
素通りしました。
だってね、前回よりでっかいのばかりで
お値段も、きっと倍以上ですよ。
大好きなお味といっても
賞味期限が3日とあっては
でか過ぎも、食べきれないと。
正直、前回買った時
残りを三日目に食べたら
やぱり味が落ちていたし。
で
2週目は、フタツ買ってきました。
そのうちのヒトツ目をご紹介。
☆六花亭☆の、、
『マルセイユバターサンド』
中央の文字のとこの丸いシミは
保冷剤の水滴が付いたの。
5個入り
レーズンバターをサンドした
クッキーなの。
これまた、まったり
うまうまでした~。
とっても有名らしいのに
生まれて初めて食べました。
てくてくの記念に、イチポチお願いします♪
↓



シルバーウイークのとある一日
北海道物産展にいきまして。
百貨店の物産展をみるのは
あまり、慣れていなくて
ただ、うろうろしちゃったのですが
一個だけ、とても気になるものを見つけたので
思わず買っちゃいました。
『小樽のまるごとポテト』

箱と、、
中身。

さつまいもを丸ごと使って作った、『スイートポテト』
普通のバナナと比較してみて。。。
デカイ(^m^

切り口は、こんなん

底の皮の部分と、リアルなお芋少しに
スイートポテトの生地との間に
またーりなクリーム。
むはむは。
でした。
お口の中いっぱい。
食べ応えあり過ぎ~
ヾ(≧O≦*)〃
物産展にありがちな
「ソフトクリーム」
を食べたのですが
いたって、普通でした(笑
てくてくの記念に、イチポチお願いします♪
↓
北海道物産展にいきまして。
百貨店の物産展をみるのは
あまり、慣れていなくて
ただ、うろうろしちゃったのですが
一個だけ、とても気になるものを見つけたので
思わず買っちゃいました。
『小樽のまるごとポテト』
箱と、、
中身。
さつまいもを丸ごと使って作った、『スイートポテト』
普通のバナナと比較してみて。。。
デカイ(^m^
切り口は、こんなん
底の皮の部分と、リアルなお芋少しに
スイートポテトの生地との間に
またーりなクリーム。
むはむは。
でした。
お口の中いっぱい。
食べ応えあり過ぎ~
ヾ(≧O≦*)〃
物産展にありがちな
「ソフトクリーム」
を食べたのですが
いたって、普通でした(笑
てくてくの記念に、イチポチお願いします♪
↓



お料理上手の和流さんのお宅で
お夕飯のメインディッシュのお話がでいて
「イカと大根の煮物」はメインだろう。
栄養バランスもよく
流石だなー
(「さすが」と読むよ。和流さんだけに、石も流れるね!)
と、思いました。
で
くるみんちはどうかなー?
って、思った。
その日によっていろいろだけど
ほとんど和風。
時々、中華。
思い出したように、洋風。
今日は、いつもより
以上に
本当に質素でした。

クリックで大きくなるけど
恥ずかしいから
小さいまま、見てね。
なすと大葉の豚肉巻き焼き、ミニトマト添え
キャベツメインの浅漬け
なす、胡瓜、青唐、大葉の「だし」というこれも、浅漬けのようなもの
何故か、お赤飯
いものこ汁(山形県民のいわゆる「芋煮」っていうやつ)
ちなみに、くるみは、山形県民では無い(笑
「だし」というのも、山形の郷土料理らしい。
メタボや、高血圧予防には
バランスよく食べなあかんね。
何故か、9月10日に書いたのに
非公開のままだった
今夜、開けます
2009年9月16日 00:20
てくてくの記念に、イチポチお願いします♪
↓
お夕飯のメインディッシュのお話がでいて
「イカと大根の煮物」はメインだろう。
栄養バランスもよく
流石だなー
(「さすが」と読むよ。和流さんだけに、石も流れるね!)
と、思いました。
で
くるみんちはどうかなー?
って、思った。
その日によっていろいろだけど
ほとんど和風。
時々、中華。
思い出したように、洋風。
今日は、いつもより
以上に
本当に質素でした。
クリックで大きくなるけど
恥ずかしいから
小さいまま、見てね。
なすと大葉の豚肉巻き焼き、ミニトマト添え
キャベツメインの浅漬け
なす、胡瓜、青唐、大葉の「だし」というこれも、浅漬けのようなもの
何故か、お赤飯
いものこ汁(山形県民のいわゆる「芋煮」っていうやつ)
ちなみに、くるみは、山形県民では無い(笑
「だし」というのも、山形の郷土料理らしい。
メタボや、高血圧予防には
バランスよく食べなあかんね。
何故か、9月10日に書いたのに
非公開のままだった
今夜、開けます
2009年9月16日 00:20
てくてくの記念に、イチポチお願いします♪
↓


あのー。
きゅうりも、見つけてきましたー。
おっきー。
多分、味は大味と思うけど
面白かったので。

先日の『オクラ』の時と同じお皿。
大きいョ。と訴えた、オクラものせて見て
比較。
普通サイズのオクラときゅうりを
さっき食べちゃったから
むー、残念。
くるみは
煙草とか吸わないから
比較する煙草も、マッチも、ライターも無し。
油性ペンのマッキー、細字と、太字(普通の)で。
最近、そんなのばっかし。
って、思ってる?
てくてくの記念に、イチポチお願いします♪
↓
きゅうりも、見つけてきましたー。
おっきー。
多分、味は大味と思うけど
面白かったので。
先日の『オクラ』の時と同じお皿。
大きいョ。と訴えた、オクラものせて見て
比較。
普通サイズのオクラときゅうりを
さっき食べちゃったから
むー、残念。
くるみは
煙草とか吸わないから
比較する煙草も、マッチも、ライターも無し。
油性ペンのマッキー、細字と、太字(普通の)で。
最近、そんなのばっかし。
って、思ってる?
てくてくの記念に、イチポチお願いします♪
↓



ホットケーキ
ナベアツ
カウントを始めたのは2008年10月11日11:25です~
うみゅのすけ
最新記事
(04/28)
(07/21)
(06/02)
(05/11)
(05/06)
(05/05)
(04/01)
(03/29)
カテゴリー
スペシャルお友達リンク
カウンター
今まで、一緒にてくてくしてくれた人たち♪
名様。
最古記事
(10/15)
(10/18)
(10/19)
(10/20)
(10/21)
(10/25)
(10/25)
(10/27)
アーカイブ
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ブログ内検索
最新TB