てくてくしながら、おはなしするの。ときどき、おちゃしようね。
ええと、いつもなら
検索に引っかからないように
固有名詞をオヤジ的とんちにて
書かせていただいておりますが
巡苦道=本屋さん
蛇巣庫=スーパーマーケット
低損=お世話になっているコンビ二
Y橋ガメラ=電気屋さん
当方死ねます=宝系シネコン
BIG栗鈍器=レストラン
埋めた=某最寄り駅
痛み=よく行く地名
などなど。
今回は「パクポン」について書きますが
これは、とんちでもなんでもなくて
くるみが、素で、そういう名前だと思っていました。
本当の名前は↓ココに詳細が、、。
『災いを食べてくれるタイから来た守り神』
守って欲しい事柄別に
いろんな姿カタチをしています。
ここまで書いて 11:22
ちょっくら出かけてきました。
続きです~
日本でも一時期量産されたらしいですが
くるみのは
日本でブームが来る前の
タイからの直輸入モノです。
鈴が付いているのですが
日本にある鈴とは、カタチも音色も違います
とっても気に入っているし
もともとそうなんだけど
手作りなので、この世にフタツとないもので
失くなったら、大変です。

これは、何の守り神か。って?
トップシークレットです。(笑
ずっと一緒なので
顔とか、黒くなってきています。
先日、「パクちゃん」と、咄嗟に書いたけど
これには、命名していませんでした。
名無しさん。です。
これからも
特に名前はつけないんだと思います。
てくてくの記念に、イチポチお願いします♪
↓

検索に引っかからないように
固有名詞をオヤジ的とんちにて
書かせていただいておりますが
巡苦道=本屋さん
蛇巣庫=スーパーマーケット
低損=お世話になっているコンビ二
Y橋ガメラ=電気屋さん
当方死ねます=宝系シネコン
BIG栗鈍器=レストラン
埋めた=某最寄り駅
痛み=よく行く地名
などなど。
今回は「パクポン」について書きますが
これは、とんちでもなんでもなくて
くるみが、素で、そういう名前だと思っていました。
本当の名前は↓ココに詳細が、、。
『災いを食べてくれるタイから来た守り神』
守って欲しい事柄別に
いろんな姿カタチをしています。
ここまで書いて 11:22
ちょっくら出かけてきました。
続きです~
日本でも一時期量産されたらしいですが
くるみのは
日本でブームが来る前の
タイからの直輸入モノです。
鈴が付いているのですが
日本にある鈴とは、カタチも音色も違います
とっても気に入っているし
もともとそうなんだけど
手作りなので、この世にフタツとないもので
失くなったら、大変です。
これは、何の守り神か。って?
トップシークレットです。(笑
ずっと一緒なので
顔とか、黒くなってきています。
先日、「パクちゃん」と、咄嗟に書いたけど
これには、命名していませんでした。
名無しさん。です。
これからも
特に名前はつけないんだと思います。
てくてくの記念に、イチポチお願いします♪
↓

PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
ピースさんへ
そういえば、金運の神もいましたよ。
ピースさんにぴったりの
探してみましょうか?^^
ピースさんにぴったりの
探してみましょうか?^^
ホットケーキ
ナベアツ
カウントを始めたのは2008年10月11日11:25です~
うみゅのすけ
最新記事
(04/28)
(07/21)
(06/02)
(05/11)
(05/06)
(05/05)
(04/01)
(03/29)
カテゴリー
スペシャルお友達リンク
カウンター
今まで、一緒にてくてくしてくれた人たち♪
名様。
最古記事
(10/15)
(10/18)
(10/19)
(10/20)
(10/21)
(10/25)
(10/25)
(10/27)
アーカイブ
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ブログ内検索
最新TB