最近、ふと目にする数字が
「444」だったりしました。
立て続けです。
「4」
日本では、「死」をイメージするので
あまり好まれないようですが
「四合わせ」=「しあわせ」
と、読むこともできるし
西洋、世界では
結構、良い数字なんですね。
タロットのワンドの「4」なんかは
幸せ、満ちる
意味があったりするんです。
去年か、おととし
正確な時期を忘れましたが
(シチュエーションははっきりと覚えている)
タロット占いをして
「ワンドの4」が出て、喜んだ記憶があります。
エンジェル・ナンバー
という本によると
『444』
この瞬間
何千もの天使があなたを囲み
愛し
サポートしてくれています
あなたには強く
はっきりとした天使界とのつながりがあり
あなた自身が
アース・エンジェルです
おそれることは何もありません
すべてがうまくいっています
なのだそう。。。
※ ※ ※
で、お話は変わりますが
今日は
とある神社で
「どんと祭」「はだか祭り」
があって
そこで、おみくじしたんです。
「六」
でした。
この神社では
もう、三枚目以上。
過去にも、同じのひいた。
という記事を書いていたし。
どこに書いたか探しましたが
めんどくなって、、、(笑
そうそう、
『蜘蛛と糸』
という記事でした。
兎に角
くるみに与えられるおみくじは
「六」
のようです。
「 第 六 番 」
初詣に行った時のをまだ記録していないのですが
その時は
小吉
と
末吉
でした。
そのことは
別のところに書こうと思っていました。
いずれ
「六」
なんです。
(笑
↓



04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |