てくてくしながら、おはなしするの。ときどき、おちゃしようね。
お仕事でベストパートナーの
Hさんのことです。
おっとりしていて癒し系だと思っていましたが
違う側面もありました。
---
「わたしね、人をわらかす(笑わせる)のが楽しくて。
今度はどんな話をして笑かそうか?っていつも考えてんねん」
Tさんに
「Hさんは、おもろいな~」
って、いっつも笑ってくれるから
もっと笑かそうと思って、ネタを考えてる。(ぷぷぷ ^m^)
この前ね
Kさんが笑い転げて
そんなに笑う人と思ってなかったから
楽しくて、楽しくて。(ふふふ ^v^)
---
お仕事中は、あまり私語が出来ないし
時間外に一緒に事務所に居る事があまり無いので
気付いていませんでしたが
交代時間で、事務所で一緒になる人たちは
Hさんに楽しいひとときをもらっていたようです。
---
人は、喜怒哀楽のうち
「楽しい」「笑う」
が、一番好きなんだと思う。
それを、人に提供して
自分も楽しくなる
こんなことを自然にできる
はぴ体質なんだなあ。
---
くるみに不足しているものが何か
教えてもらった気がしました。
笑う門には、ほんとうに「福が来る」んです ^^
いつも、笑っていたいですね。
Hさんのことです。
おっとりしていて癒し系だと思っていましたが
違う側面もありました。
---
「わたしね、人をわらかす(笑わせる)のが楽しくて。
今度はどんな話をして笑かそうか?っていつも考えてんねん」
Tさんに
「Hさんは、おもろいな~」
って、いっつも笑ってくれるから
もっと笑かそうと思って、ネタを考えてる。(ぷぷぷ ^m^)
この前ね
Kさんが笑い転げて
そんなに笑う人と思ってなかったから
楽しくて、楽しくて。(ふふふ ^v^)
---
お仕事中は、あまり私語が出来ないし
時間外に一緒に事務所に居る事があまり無いので
気付いていませんでしたが
交代時間で、事務所で一緒になる人たちは
Hさんに楽しいひとときをもらっていたようです。
---
人は、喜怒哀楽のうち
「楽しい」「笑う」
が、一番好きなんだと思う。
それを、人に提供して
自分も楽しくなる
こんなことを自然にできる
はぴ体質なんだなあ。
---
くるみに不足しているものが何か
教えてもらった気がしました。
笑う門には、ほんとうに「福が来る」んです ^^
いつも、笑っていたいですね。


落ち込んでいても
笑うことがあったら
少しは、マシになるね。
「水のしずく」や「着ぐるみ」
で、リンク頂戴している
『不埒なプラチナ』 オッサムさん で
笑いを頂戴し
気分が和らいぎました。
『これが僕の真の姿です』
オッサムさんの絵を拝見して
爆笑しました。
ドット絵で、顔を作ってくれるサイトのようです。
http://turnyournameintoaface.com/
くるみも挑戦してみました。
これが、真の『つららくるみ』です(爆

額は、どうなっているのでしょうか?
本名でも、やってみました。

男だったようです(^m^
髪の毛も、ありません。
てくてくの記念に、イチポチお願いします♪
↓


笑うことがあったら
少しは、マシになるね。
「水のしずく」や「着ぐるみ」
で、リンク頂戴している
『不埒なプラチナ』 オッサムさん で
笑いを頂戴し
気分が和らいぎました。
『これが僕の真の姿です』
オッサムさんの絵を拝見して
爆笑しました。
ドット絵で、顔を作ってくれるサイトのようです。
http://turnyournameintoaface.com/
くるみも挑戦してみました。
これが、真の『つららくるみ』です(爆
額は、どうなっているのでしょうか?
本名でも、やってみました。
男だったようです(^m^
髪の毛も、ありません。
てくてくの記念に、イチポチお願いします♪
↓


始業時、事務所から売り場に出る時
「おはようございます」
休憩前
「休憩いただきます」
休憩後
「休憩、ありがとうございます」
退勤時
「お先に失礼します」
こんな挨拶をします。
それに対し
歴代の店長は
「おはようございます」
「お疲れ様」
この二言がメインでした。
8月16日に赴任してきたOS店長は
始業は
「おはようございます」
「おはよう、がんばってきてや」
休憩前
「休憩いただきます」
「おつかれさん、ごゆっくり」
休憩後
「休憩、ありがとうございます」
「おつかれさん、がんばってきてや」
退勤時
「お先に失礼します」
「おつかれさん、御気をつけてお帰りや」
ほんのひとこと添えてるだけなんだけど
だけど
「だけ」じゃないんだよね。
そのひとことがあると
あったかい。
そういうさりげなさ
ほしい。
ちなみに、オーナーは
やっぱりオーナーなんだな。
と、思わせるところ。
「おー、つららさん、おつかれさん」
と、必ず名前を言う。
経営者HOW TO本か、何かに書いてるのかな?
「ひとを動かす、のうはう」とか。
(^m^
てくてくの記念に、イチポチお願いします♪
↓
「おはようございます」
休憩前
「休憩いただきます」
休憩後
「休憩、ありがとうございます」
退勤時
「お先に失礼します」
こんな挨拶をします。
それに対し
歴代の店長は
「おはようございます」
「お疲れ様」
この二言がメインでした。
8月16日に赴任してきたOS店長は
始業は
「おはようございます」
「おはよう、がんばってきてや」
休憩前
「休憩いただきます」
「おつかれさん、ごゆっくり」
休憩後
「休憩、ありがとうございます」
「おつかれさん、がんばってきてや」
退勤時
「お先に失礼します」
「おつかれさん、御気をつけてお帰りや」
ほんのひとこと添えてるだけなんだけど
だけど
「だけ」じゃないんだよね。
そのひとことがあると
あったかい。
そういうさりげなさ
ほしい。
ちなみに、オーナーは
やっぱりオーナーなんだな。
と、思わせるところ。
「おー、つららさん、おつかれさん」
と、必ず名前を言う。
経営者HOW TO本か、何かに書いてるのかな?
「ひとを動かす、のうはう」とか。
(^m^
てくてくの記念に、イチポチお願いします♪
↓

ホットケーキ
ナベアツ
カウントを始めたのは2008年10月11日11:25です~
うみゅのすけ
最新記事
(04/28)
(07/21)
(06/02)
(05/11)
(05/06)
(05/05)
(04/01)
(03/29)
カテゴリー
スペシャルお友達リンク
カウンター
今まで、一緒にてくてくしてくれた人たち♪
名様。
最古記事
(10/15)
(10/18)
(10/19)
(10/20)
(10/21)
(10/25)
(10/25)
(10/27)
アーカイブ
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ブログ内検索
最新TB